東府中病院からのお知らせを掲載いたします。

  • 042-364-0151 受付時間 9:00〜17:00
  • 診療予約

お知らせ

産婦人科医師(当直業務)の募集

2024.02.17

募集職種:産婦人科医師(当直業務)

経験年数:10年以上(産婦人科専門医必須)

勤務:非常勤

勤務開始日:ご相談の上、決定

勤務時間:17:30~9:00(時間は応相談)

*無痛分娩対応必須

給与:①平日当直:\70,000‐
   ②土日当直:\80,000‐
   ③土日日当直:\245,000‐


応募:履歴書(写真添付)を郵送またはメールにてお送りください。
あるいは下記人事担当までご連絡ください。
紹介業者等を通さずに直接応募下さる方、歓迎いたします。

お問い合わせ先:医療法人社団 新愛会 東府中病院 総務部 
        住所〒183-0005 東京都府中市若松町2-7-20
        TEL 042-364-5535
        E-mail:saiyo@higashifuchu-hospital.jp

肝炎ウイルス陽性と診断された方へ

2024.01.09

当院は東京都肝臓専門医療機関として登録されています。
肝炎治療を含めた肝臓内科を受診希望の際は、紹介状をご持参ください。

専門医、木曜日中村医師、金曜日津久井医師の予約をお取りしますのでお問い合わせ下さい。

ご来院者様へお願い(マスク着用のお願い)

2023.09.11

コロナ感染者増加に伴い、院内ではマスクのご着用をお願いいたします
お持ちでない方は、窓口で販売しておりますのでお声がけください。院長

上部内視鏡検査(胃カメラ)を行なっております。

2023.08.26

当院では、鼻から検査を行なう経鼻内視鏡検査を行っております。
検査は内視鏡検査を多く経験している内視鏡専門医が担当いたします。
検査は木曜のみとなります。
医師とご相談頂いた上で予約をお取りいたします。
ご希望の方は、一度木曜の内科をご受診ください。
予約はこちら

4Dエコー ネット予約について

2023.04.24

4Dエコーは5月分より、
妊婦健診をすでに予約されている方でも、
インターネットで予約をお取りいただけるようになりました。

HPVワクチン(シルガード9価)公費で接種できるようになりました。

2023.04.05

令和5年4月1日より HPVワクチン(シルガード9価)が、公費で接種できるようになりました。

【対象】
小学校6年生~高校1年生相当(キャッチアップの方も対象となります。)

【予約方法】
小児科(小学6年生~中学3年生):ネット予約可(初診の方のみ電話受付)
産婦人科(高校1年生~キャッチアップ対象の方):ネット予約可

スタジオレッスンご利用の方へ

2023.03.03

【スタジオレッスン】
開始時刻は時間厳守とさせて頂きます。
遅れた場合レッスン受けられません。

チケットを入院受付で購入し、アフタークラスは開始5分前までに、
マタニティクラスは開始20分までには必ずスタジオにお入りください。

府中市先天性風しん症候群対策 風しん抗体検査・風しん予防接種

2021.04.03

<h3>府中市先天性風しん症候群対策 風しん抗体検査・風しん予防接種</h3>

「入館制限について」ご確認下さい。


予約方法:電話予約のみ
予約可能曜日:月~土


助成対象:抗体検査を希望する19歳以上の市民で、下記の3つに該当する方

※昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性は、本制度の対象外です。
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性は、こちらの制度をご利用下さい。


・・・・・1)妊娠を希望または予定している女性、妊娠を希望または予定している女性と同居の方、妊婦と同居している方
・・・・・2)今までに風しんまたはMRワクチンによる予防接種を2回以上受けたことがない
・・・・・3)今までに府中市の抗体検査を受けたことがない


先に府中市に申し込み、受診券をご準備のうえ電話で内科の予約をお取りください。抗体検査を受け、十分な抗体がないと判断された場合は風しん単独ワクチン3,000円、風しん麻しん混合ワクチン(MR)5,000円で受けることができます。

なお、妊娠中に抗体価が不十分であると判明している方でも、この制度を利用して予防接種を受ける場合は抗体検査から受けていただく必要があります。

申請方法や制度の詳細は府中市ホームページをご覧ください。

(再掲)【小児科・内科】ご自宅での検温のお願い

2021.02.12

<h3>(再掲)【小児科・内科】ご自宅での検温のお願い</h3>

院内感染予防対策のため、お手数をおかけしますが、風邪症状の有無にかかわらず、ご自宅で検温のうえ「何時に何度だったか」がわかる状態でお越しいたただきますようお願いいたします。

なお、予防接種に関しては、従来どおり予診票の体温欄は空欄のままでお持ちください(来院時に職員が検温いたします)。

※内科外来のインターネット予約は、しばらくの間中止させていただいております。受診ご希望の方は必ずお電話で予約をお取りください。
「内科健診(妊婦)」は引き続きネット予約が可能です。

中高生妊娠相談について

2021.02.12

中高生の妊娠相談を開始いたしました。

初診の相談・診察は無料です。保護者が一緒に来なくても受けられます。
まずはお電話でご相談ください。
東府中病院 代表電話番号 042-364-0151

本取り組みについてはこちら(外部リンク)もご参照ください。

  • 前へ
  • 次へ
Web予約はこちら